2011.11.27
2011.11.22
お江戸2日目
余りにも早くから眠ってしまい、結局夜中に何度も目を覚ます。
さぁ、何処へ出かけようか・・・
悩んで
上野動物園へ出かけました。

人生初のパンダ!
ガラスの向こうで、ただひたすら眠るシロクロ動物

もう1頭は奥の方をうろうろして見えにくい。。。。
園内を見て回るも、動物との距離は埋められないね
ふと気が付けば、遠くにスカイツリーが
上の方は雲に隠れてました。

そのあと、アメ横へ
年末には、人・人・人で埋め尽くされる中継をよく見るところ

店じまいのバックのお店で自分と娘と二男のものを購入。
チョットお気に入りかも(o^^o)ふふっ♪
上野を後にして お台場へ


フジテレビ25階球体の中から見るレインボーブリッジと東京タワー

もう、歩きまくって足がクタクタでした。
この夜も、出かけることなく二男宅にて夕食を作る事に
でも、二男がドンキに歩いて買い物に行くという。
さすがに、それはしんどいだろうと、おかんもついてゆくので
タクシーを拾ったのでありました(^^;;
人生初の、ドンキでお買物♪
田舎にはないからね(*≧m≦*)ププッ
余りにも早くから眠ってしまい、結局夜中に何度も目を覚ます。
さぁ、何処へ出かけようか・・・
悩んで
上野動物園へ出かけました。

人生初のパンダ!
ガラスの向こうで、ただひたすら眠るシロクロ動物

もう1頭は奥の方をうろうろして見えにくい。。。。
園内を見て回るも、動物との距離は埋められないね
ふと気が付けば、遠くにスカイツリーが
上の方は雲に隠れてました。

そのあと、アメ横へ
年末には、人・人・人で埋め尽くされる中継をよく見るところ

店じまいのバックのお店で自分と娘と二男のものを購入。
チョットお気に入りかも(o^^o)ふふっ♪
上野を後にして お台場へ


フジテレビ25階球体の中から見るレインボーブリッジと東京タワー

もう、歩きまくって足がクタクタでした。
この夜も、出かけることなく二男宅にて夕食を作る事に
でも、二男がドンキに歩いて買い物に行くという。
さすがに、それはしんどいだろうと、おかんもついてゆくので
タクシーを拾ったのでありました(^^;;
人生初の、ドンキでお買物♪
田舎にはないからね(*≧m≦*)ププッ
2011.11.19
2011.11.16
昨日、大きな病院へ行ってきました。
まずは、初診受付で申込書書いて
紹介状と一緒に提出。
待つ事、15分くらい
準備が出来たら、外科受付へ
今日の外来すごい人
外科の副医長が初診の担当だったのだが
どうもすごく混んでいるようで
応援の先生かどちらかで呼ばれるようだった。
結局、応援の若い(おかんより)医師の触診のあと
マンモグラフィ(結構若い男性技師)と
エコー(女性技師)を受けて
結果は25日に
まぁ、多分、大丈夫だと思います(ノー天気)
姓名判断するひとや
手相を見るひとによりますと
おかんは
長生きの相だそうです。
o(*^▽^*)oあはっ♪
まずは、初診受付で申込書書いて
紹介状と一緒に提出。
待つ事、15分くらい
準備が出来たら、外科受付へ
今日の外来すごい人
外科の副医長が初診の担当だったのだが
どうもすごく混んでいるようで
応援の先生かどちらかで呼ばれるようだった。
結局、応援の若い(おかんより)医師の触診のあと
マンモグラフィ(結構若い男性技師)と
エコー(女性技師)を受けて
結果は25日に
まぁ、多分、大丈夫だと思います(ノー天気)
姓名判断するひとや
手相を見るひとによりますと
おかんは
長生きの相だそうです。
o(*^▽^*)oあはっ♪
2011.11.12
2011.11.11
9月・10月と大きな病院へ出かけた(と言っても3回だけど)
次は12月の予定だったのだが
町の乳がん検診の結果が送付されてきた。
(一応マンモグラフィと触診)
要精検
今月も大きな病院へ行くことが決定しました(ーー;)
次は12月の予定だったのだが
町の乳がん検診の結果が送付されてきた。
(一応マンモグラフィと触診)
要精検
今月も大きな病院へ行くことが決定しました(ーー;)
2011.11.10
2011.11.07
叔母の乗っていた車には、ココセコムが取り付けられていた。
引き継いで今は娘に貸与しているのですが
電波の周波帯の変更につき
現在取り付けられている部品の取替えをし
今までの部品を返品しなくてはいけない。
さて、一体どこに取り付けられているのか?
さっぱりわかりません( ̄O ̄;
実際に取り付けた人に聞かないとわからないのですが
何処で取り付けたが解らないので
以前整備を担当していた所へ聞いたが
取り付けはしていないという。
セコムのセンターへ電話し
取付した特約店を聞いたのですが
電話は繋がらないし
住所をたどって行ってみたら、もうそこには店がない
"┐( -""-)┌ ヤレヤレ"
この際だから解約しようかと思ったが
部品を返却する必要があるので
結局、今お世話になってるところで
何処に取り付けられているのか
探してもらって、取替えすることになりました。
その費用は自分持ち。
セコム程の企業が特約店契約する際に
もっとちゃんとした店と契約して欲しいものである。
引き継いで今は娘に貸与しているのですが
電波の周波帯の変更につき
現在取り付けられている部品の取替えをし
今までの部品を返品しなくてはいけない。
さて、一体どこに取り付けられているのか?
さっぱりわかりません( ̄O ̄;
実際に取り付けた人に聞かないとわからないのですが
何処で取り付けたが解らないので
以前整備を担当していた所へ聞いたが
取り付けはしていないという。
セコムのセンターへ電話し
取付した特約店を聞いたのですが
電話は繋がらないし
住所をたどって行ってみたら、もうそこには店がない
"┐( -""-)┌ ヤレヤレ"
この際だから解約しようかと思ったが
部品を返却する必要があるので
結局、今お世話になってるところで
何処に取り付けられているのか
探してもらって、取替えすることになりました。
その費用は自分持ち。
セコム程の企業が特約店契約する際に
もっとちゃんとした店と契約して欲しいものである。
2011.11.02
3年前の豪雨のさい
土砂崩れが何か所も起こり
通行止めになっていた
鈴鹿スカイラインが、やっと通行できるようになった
これからの紅葉シーズンに間に合わせたようだが
(もうじきに冬季閉鎖になる)
ありがたいことです。
新名神が出来て京都までかなり早くいく事が出来るが
我家からでは山越えのスカイラインで滋賀へ抜けていくのが
高速料金もかからないのでありがたい。
多少時間がかかるかもしれないが目的地によればいいかも。
今度近場でもいいので山越えして出かけてみようと思います。
土砂崩れが何か所も起こり
通行止めになっていた
鈴鹿スカイラインが、やっと通行できるようになった
これからの紅葉シーズンに間に合わせたようだが
(もうじきに冬季閉鎖になる)
ありがたいことです。
新名神が出来て京都までかなり早くいく事が出来るが
我家からでは山越えのスカイラインで滋賀へ抜けていくのが
高速料金もかからないのでありがたい。
多少時間がかかるかもしれないが目的地によればいいかも。
今度近場でもいいので山越えして出かけてみようと思います。
都合が良ければよろしくお願いします。
メアドに連絡先をいただければ、ご連絡いたします。チョコまま痩せる前Re: No title> ちょこままさん
ご無沙汰してます(@^^)ゞ ポリポリ
ここ数日の冷え込み・・・朝の散歩も身が引き締まります
銀は痩せましたが それでも何だかんだと頑張ってますよ(るいはは痩せる前No titleお元気ですか?
お久しぶりです。今年は寒くなるのが早いですね。
銀ちゃん やせちゃったですね。長生きしてほしいですね。
今度なばなの里見に行こうと思っています。1チョコままお引越しRe: おひさしぶりです>ちょこままさん
お返事遅くなりごめんなさい<(_ _)>
とうとう ちょこままさんちも子供たちが巣立っていったのね。
パパさんと2人の生活はいかがですか?
るいははお引越しおひさしぶりですお久しぶりです。
パソコンを新しくしました。
うちの子供も2人ともなんとか就職して今年の春から出て行ってしました。
色々ありますよね~・・・・ちょこままこんな時になって・・・Re: No title>しんぷるでぃずさん
お陰様で少々の痛みで無事に乗りきれましたよ~~
まぁ、大したハプニングもなく
それなりに楽しめました(*^^*)
でも 自分の自由時間がなかるいははこんな時になって・・・Re: No title>奈緒さん
ご心配いただきありがとうございます<(_ _)>
どうにか無事に行ってきました
完全回復は出来ませんでしたが
何とかなりましたよ(*^^*)
写真はるいははこんな時になって・・・No title大丈夫ですか?以前に そんな大変なことがあったんですね><; 動けなくなるのは本当にお辛い!!まぁ~次男さんご結婚されたんですね、おめでとうございます!!グアムしんぷるでぃずこんな時になって・・・No titleこんにちは
えー!大丈夫ですか?
次男君の結婚式は今週末だったのね
しかも海外となると一家で大移動ですね
一日も早く回復して痛みの無い素敵なお式を過ごせます奈緒11歳になりましたRe: No title>奈緒さん
早いもので、名前募集から11年も経ってしまいました
これから先は どれだけ元気でいてくれるのか
冷や冷やしながら見守ってゆかなければなりませんね~るいはは